ぼんくれの最高の人生ブログ

最高の人生にするために、いい映画やスマート化を紹介するブログ。たまーにその他趣味も。

【Amazon】AI スマートスピーカー Echo dotを紹介!できること!できないこと!

この記事をシェアする

 

時代はAIの時代に突入しました。

ついにAIスマートスピーカーが我が家にやってきました。

 

f:id:bonkure18:20190517223706j:image

 

我が家のスマートスピーカーのAmazon Echo dot(第3世代)です。「Alexa(アレクサ)!!」と呼びかけると反応します。

 

 

今回はこのEchodotとAlexaについてお話ししていきます。

 

 

 

 

 

 

Echo dotとAlexa

 

CMでも耳にするアレクサですが正確には以下です。

 

  • アレクサ=AIの名前
  • Echo dot=アレクサ搭載のスマートスピーカー

 

そして今所有しているのは第3世代になります。

 第2世代との違いはリンクからご確認ください。

 

Echo Dot  第3世代 - スマートスピーカー with Alexa、チャコール

Echo Dot 第3世代 - スマートスピーカー with Alexa、チャコール

 
Amazon Alexa

Amazon Alexa

 

 

freelifetech.com

echo dotにできること

 

楽曲再生

 

やはり最大のメリットは手を一切使わず音楽の再生ができることです。

Amazon prime会員になっているとAmazon MUSICが100万曲聴き放題になります。

そのAmazon MUSICからオススメを検索してくてたり、ジャンルで再生してくれたりします。

 

「アレクサ、ジャズ流して」

「アレクサ、エミネム聴きたい」など簡単な問答で再生することができます。

 

また気分によって

「元気が出る曲」

「ドライブで盛り上がる曲」

など曖昧なジャンルでも最適な音楽を探してくれます。

 

Amazonミュージックは洋楽を中心としているため、邦楽を聞きたい・この曲しか聞かないという方には向かないかもしれません。

 

しかし自分の知らない良い曲に出会ういいきっかけになるのはとてもオススメです。

 

Amazonミュージックはプライム会員ならEchodotを持っていなくてもスマホから利用できるので是非使ってみてください。

 

Amazon Music

Amazon Music

 

 

ジャズやクラシックを流すと一気に家がお洒落なカフェのような空間になるのでよくジャズを聴いています。

 

また普通のBluetoothスピーカーとしても利用できます。YouTubeやプライムビデオの音だけスピーカーから流すことができたり、自分の音楽アプリから流すことできます。

 

Amazon musicだけでなくApple musicも聞けることがわかりました!

 

その記事はこちら

www.bonkureblog.com

 

 

 

便利な機能・スキル

 

音楽だけでなく色んな機能が搭載されています。

 

「アレクサ、今日の天気は」

「アレクサ、○分測って」

「アレクサ、100cmて何インチ」

「アレクサ、今日のホークスの試合結果は?」

 

これから続々とできることが増えていくようなので楽しみにしています。 

 

また「ピカチュウを呼んで」や「ひょっこりはんを呼んで」などバラエティに富んだ面白機能もついています。

 

追加で壁掛けホルダーを買うとコードがごちゃごちゃせずに

エコーを壁に浮かせた状態で設置することができます。ただコンセント直にさすことになるので置きたい場所を決めた後に購入することをお勧めします。(僕は失敗しました笑)

 

 

 

echo dotにできないこと

 

電気をつける/電源を入れる

対応のスマートデバイスでないとon offすることができないため、電気をつけたりテレビをつけたりはできません。当たり前ですが笑

 

まだアレクサ対応のデバイスは多くはないため想像を超えるような便利さを手に入れることはまだ少し先です。

 

ただこれから以下のように増えているので、大手Amazonのデバイスを持っておくのは得策かと思います。

 

 

 

まだまだ

音声認識も聞き間違いや、理解不足なところもありますが、

たくさん利用し沢山情報を学習させることで機能が向上していくAI独自の良さがあります。

 

 

おわりに

 

私は普通のBluetoothスピーカーを探していて、エコードットと出会いましたが、最先端のAIが搭載されていて1万しない値段なら安く良い買い物をしたと思っています。

 

他にもLINEなどもスマートスピーカーを出していますが、プライム会員ならecho1択だと思います。連動した端末が多ければ多いほど生活が豊かになっていくと思います。

 

企業間の競争が激しくAmazonとGoogleのような敵対し適応端末から外した例のような関係性になると消費者側が困るので、できることなら仲良くより便利になっていく社会を望みます。和解してよかった。。。

 

japanese.engadget.com

 

常に成長する未来のロボットを買うと思ってAIスピーカー1つ購入してみてはいかがでしょう。